本文へ移動

代表挨拶

開設者挨拶

(株)四国中央興産 代表取締役 受川眞二
「のんびりライフタウンかがやき」は、平成24年4月に「サービス付き高齢者住宅かがやき」として開設し、前年12月から営業を開始した居宅事業所『きずな』に続き、ヘルパー事業所きずな、デイサービスきずなを併設し、四国中央市を中心として支援・介護の必要な高齢者やそのご家族のサービス拡充に努めてまいりました。そして、平成26年4月には、市内寒川町にデイサービスかがやきの営業を開始し、介護事業所しての活動範囲を広げてまいりました。
  当施設がこのように四国中央市での事業を進めてこられたのもこの間、物心両面でご支援頂きました県市の関係者の皆様や、ボランティア活動などを通じてお支えいただきました地域の皆様、そして利用者やご家族様の方々の力強いご支援の賜物と深く感謝申し上げております。今後、ますます高齢化が進む社会にあって、「のんびりライフタウンかがやき」は、事業所の名のとおり、利用者やご家族様との深い絆をもって、皆様が輝き続けられる生活のお手伝いができる施設となりますよう努めて参る所存でございます。皆様の今後も変わらぬご協力、ご支援を切にお願い申し上げ、ご挨拶とさせて頂きます。

施設長挨拶

施設長 真鍋進
   当施設は、平成24年4月に開設し9年目を迎えます。事業所の理念である「職員が生きがいやりがいのある職場作り」は職員等の協力により徐々に魅力ある職場に変化しており、職員の定着が図られております。中之庄事業所は、サービス付高齢者住宅かがやき、居宅介護支援事業所「きずな」、デイサービスきずな、ヘルパー事業所きずな、寒川事業所は、デイサービスかがやき、障がいのある方の「自立訓練事業所のびのび」があります。
 今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、当事業所でも3月3日より入居者及びご利用者様への面会はご家族等で緊急やむを得ない場合のみとさせて頂いております。又、4月より職員はマスクを着用し感染防止に取り組んでおります。入居者様やご利用者・ご家族様には大変ご不便をお掛け致しますが、入居者様やご利用者様に安全に安心して過ごして頂ける様、今後も職員一同力を合わせて感染リスクを回避して参ります。
私達は、 “利用者が望む暮らしを支える支援”を目標とし、提供するサービスに満足していただける様スタッフ間、利用者と家族、地域との絆を大切にして「初心を忘れず」一生懸命取り組んで参ります。今後とも地域の皆様のご指導・ご支援を賜ります様宜しくお願い申し上げます。

在宅事業部の理念

利用者を支える職員が生きがい・やりがいを持って働ける職場作り
利用者と共感できる信頼関係の構築
利用者が望む暮らしを支える支援

在宅事業部の運営方針

私達は、利用者を支える職員が満足して働ける楽しい職場作りを目指します。
私達は、利用者に満足していただけるサービスを目指します。
私達は、地域の方々と連携し、利用者が安心して、自分らしく生活できる環境作りを目指します。
私達は、常に感謝の気持ちと謙虚さを忘れず、利用者と共に考え、利用者のQOLの向上に取り組みます。
私達は、福祉施設職員としての専門知識と技術の質を向上させるため、研鑽と自己啓発に励みます

グループ達成目標

 お  お互いをなくてはならない人材と思え  
 も  目標を立て迅速に実行・評価・改善する
 て  適切なサービス確保、地域に出て連携
 な  何事もまず、報告・連絡・相談する
 し  職員1人1人が職務・職責を全うする
株式会社四国中央興産
〒799-0422
愛媛県四国中央市中之庄町462-1
TEL.0896-29-5100
FAX.0896-29-5108
中之庄事業所
寒川事業所