施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
三島花火大会
2018-07-25
7月25日は三島の花火大会です。
今日も天気がよく花火大会びよりですね。
事務の石川です(^-^)
中之庄のサービス付高齢者住宅かがやきでは入居者様と
本日リアルタイムで花火大会の鑑賞会を開催しました。
中之庄事業所では建物の中から花火が見えるんです。
もちろん屋上からもきれいな花火が見えます!
入居者様も久しぶりの花火に「きれいねー」「花火がよう見えるな」「先生ありがとう」などたいへん喜ばれていました。
普段はほとんど座って過ごされる方も「まだ見るわ」とずっと立ち見されて喜ばれていました。

研修会開催しました
2018-07-19
こんにちは。
事務の石川です(^v^)
本日の天気は晴れで四国中央市の最高気温は36℃になっていますね。。。外に出るのも少し気合いが必要になってきます(笑)
昨日は中之庄事業所で介護労働安全センターからご紹介の
松山東雲エクステンションセンターの杉本詠二先生に
お越しいただきました。
研修内容は「感染症・食中毒・熱中症」です。この季節にはぴったりの内容ですね。先生には1時間30分の間、感染予防策や認知症のある利用者様の水分補給についてなど先生の体験談や冗談もまじえてお話しいただきました。最後まで笑い声がひびき楽しく参加させていただきました。
今回の研修内容はこれからの季節にぴったりの内容でした。
杉本先生、介護労働安全センター様ありがとうございました。

お茶会を開催しました
2018-07-18
こんにちは(^^)
事務の石川です。
連日猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
のんびりライフタウウンでは中之庄・寒川事業所合同で
7月12日に井川宗智社中の皆様にお越しいただきお茶会を開催しました。
今回のお菓子はたつの屋様の澄んだ川に浮かぶ青もみじをイメージした『清流』だそうです。お茶碗も一個一個違うものを使用され、目の保養になりました(^v^)
お茶会ではたくさんの方にご参加いただき「おいしかった。久ぶりにお茶をいただきました」「お菓子もきれいに作られている」「本格的ですね」と大好評でした。
井川宗智社中の皆様、
暑い中お越しいただきありがとうございました。
次回もよろしくお願い致します
m(- -)m

京都旅行に行ってきました(^ω^)
2018-06-02
アジサイも咲きだし梅雨入りしましたね。
事務の石川です(・ω・)
5月26日~27日に勤続5年を迎える職員の記念旅行に行ってきました。
今年の旅行先は…
『京都』 です
1泊2日でトロッコ列車や金閣寺、錦市場、伏見稲荷など
いろいろ観光してきました。人気の観光地なのでどこに行ってもたくさんの人でした…(^ー^;)さすが京都です。
お天気にも恵まれ、ナビで迷うこともなく(笑)楽しい思い出になりました。
施設長はアウトレットモールでたくさん買い物されたようでした(笑)
社長運転ありがとうございました。

研修会開催しました
2018-06-02
こんにちわ事務の石川です。
ホームページをリニューアルしてから最初のブログになります。
今年度もよろしくお願いします。
早速ですが、5月22日に施設内で研修を行いました。
研修介護内容は「組織人としての基本姿勢」です。
講師労働には介護労働安全センターからご紹介の
S.I.Cオフィスの河野久美子先生に来ていただきました。
40名の職員参加で小グループに分かれ、利用者様・ご家族様との信頼関係を築く為の接遇や、法令遵守の取り組みについて話し合いました。3分間で話し合い、発表していくのはよい経験になりました。学んだことをこれから活かしていきたいです。
河野先生、介護労働安全センター様ありがとうございました。
